リフォーム中(左官:漆喰塗り:仕上編)

さあ、いよいよ左官工程も最終章。

壁の仕上げです。

天井の仕上げは金鏝(カナゴテ)にて押さえましたが、

壁の仕上げは天井の仕上げとちょっと違います。

何が違うって

壁の漆喰はスポンジを使って仕上げます。

左官屋さんは鏝だけが商売道具ではないのですねぇ~。

スポンジや刷毛、箒(ほうき)

ハタマタ、掻き落とし仕上げなんかでは

剣山らしきもの(道具の正式名称がわかりません・・・)

なども使うことがあります。

大工さんの仕事も見ていると面白いけれど、

左官屋さんの仕事は見ていると

あっという間に変化していくので

とっても面白く、ぜんぜん飽きません。

そういえば

ここの工場長さんも

「職人さんの仕事を見てるのが好きなんです」って

言ってたなぁ。

20. 8月 2010 by Re-size.
Categories: 仕事 | Leave a comment

Leave a Reply

Required fields are marked *