ものづくり広場2010
新潟市中央区にあります「新潟テクノスクール」さんとのコラボ企画
「ものづくり広場2010」
毎年テクノスクールさんとお隣の「新潟県工業技術総合研究所」さん
とで行われているイベントですが、
今年は我々若き?経営者たちも参加させて頂きました。
みんな普段とは違う仕事に
ある意味新鮮さを感じ生き生きしています。
今回のイベントも盛りだくさんのようでその一部を紹介します。
(テクノスクール)
・ペットボトル風力発電 → ペットボトルで風車を作り発電を体験
・ストラップ製作体験 → 工作機械を使ったストラップ製作体験
・配管ブロックフェスティバル → 図面を見ながら配管で立体物を作る
・エコバックを作ろう → 新聞紙や包装紙を使ったエコバック製作体験
・ソーラーカー試乗会 → テクノスクール作ソーラーカー試乗会
・ラジコン大会 → ラジコン体験
・国際スーパーA級ライダーによるトライアルバイクの実演
(工業技術総合研究所)
・きらきらコインをつくろう → アルミの塊からコインができるまでを体験
・染物体験 → 絹の染物体験
・スーパーボールをつくろう → 特殊なゴムを使ったスーパーボール製作体験
・マイスタンプができるまで → カメラで撮った自分の顔スタンプ製作体験
・なかがすけてみえるよ → X線を使っていろいろなものを見る
・ペットボトルロケット → ペットボトルを使ってロケット製作、そして飛ばす
などなど
このほかにも楽しそうな企画がたくさんありました。
残念ながら販売に掛かりきりで
ほとんど見られなかったので来年は是非見たいと思ってます。
そして我々は
飲食として、うめやんカレー、新潟海老ヤキソバ、串焼き(豚、牛)、カキ氷、
ポップコーン、ドリンクの販売。
物販としてはジャガイモのつめ放題、巨砲の販売。
体験教室として竹を使って水鉄砲製作体験、ミニ畳の製作体験、
電動バギー・電動バイクの試乗体験。
を行いました。
どれも盛況で皆様に大変感謝いたします。
いやぁ~それにしてもあっちぇかったて。