仮設トイレ

こんにちは、野口です。

お食事中の方はスイマセン。

今日は現場の仮設トイレについてなのですが、

住宅の現場に設置される仮設トイレの大半は「汲み取り」だと思います。

設置したらすぐに使えますからね。

そこで人があまりやらない事をしたくなる性分なので

現在進行中の現場仮設トイレは水洗にしてあります。

設置コストは汲み取りよりも上がりますが

清潔感や現場の職人さんたちに気持ちよく用を足してもらい

気持ちよく仕事してもらえれば能率も上がるし

汲み取りの管理もなくなり

結果的にコストダウンになると考えています。

あと夏場に過酷な汲み取り便所の匂いも無いですし。

まぁ、欠点とはいえませんが、

移動が出来なくなるので最後まで移動しなくても良いように

計画しとかなきゃなりません。

 

 

08. 9月 2011 by Re-size.
Categories: トイレ, 仕事, 住宅, 建築, 環境 | Leave a comment

Leave a Reply

Required fields are marked *