自然素材の家(左官その2)
こんにちは、野口です。
日曜日の夕方は笑点の時間。
何気なく小3の娘とそんな話をしていたら
「円楽」とか「歌丸」とか言っているうちに
「好楽」が出てきて、
娘が「好楽歌合戦」という爆笑フレーズを繰り出してきました。
さて、住宅工事の進捗状況です。
今日は休日につき現場はお休み。
内部の左官工事が進んでいるので漆喰などの湿式仕上げから
湿気が出ていると思い
換気をしてこようと現場に行ってきました。
外は雨が降っているので
雨が入らないように辷り出し窓を僅かに開けておきました。
漆喰はまだ生乾きですが、室内の湿気はさほど感じられません。
時期によっては左官仕上げからの湿気で
サッシのガラスにびっちょり水滴が付いてしまう事もありますが、
全く水滴など付いていませんでした。
木をたくさん使っているので
室内を調湿しているのかと思います。
いよいよ明日は外部足場を解体しますので
建物の全貌が見えるようになります。