ポスターで彩るおしゃれなインテリア
在宅勤務でのオンライン会議は多くの方が今年初めて経験したのではないでしょうか。
バーチャル背景を使って演出するという手もあるけれど、せっかくならばお洒落な部屋の一角がナチュラルに映るのが理想ですよね。
さりげないお洒落を演出できるポスターの飾り方をご紹介します。
飾り方①:大型ポスターを大胆に1枚飾る
例えば、写真のように50×70㎝の大き目のポスターであれば、1枚飾るだけで空間が華やぎます。
バランスを見ながら複数枚貼るのに比べてシンプルなのでポスター初心者にもおすすめです。
飾り方②:無造作な床置きなら、こなれた印象に
フレームに入れたポスターをそのまま床に飾る床置きは、壁に設置するより手軽に取り入れることができて、お洒落でこなれた印象も与えてくれる技です。
床置きの場合、ポスターのサイズが小さいと空間に埋もれてしまうので、大きめサイズのポスターを選ぶようにしましょう。
飾り方③:同じトーンのポスターを複数枚並べて飾る
2枚以上のポスターを並べて飾りたいときは、同じシリーズ・色味・トーンのものを選んで飾ってみてください。
横に並べて貼る場合は、サイズも統一するのがおすすめ。デザインのトーンとサイズさえ揃っていれば、一歩引いて眺めたときも壁に美しく馴染んでくれます。
暮らしを彩るアイデア「ポスターで植物を取り入れる」
グリーンは人間の集中力と深い関わりがあり、それはフェイクグリーンやポスターでも効果があると言われています。
観葉植物や花を飾りたいけど、世話をするのが苦手…という方は、ポスターで気軽に取り入れてみてください。
気軽に模様替えが叶うポスターで、いつものインテリアに彩りを加えてみませんか?